「自分が営業をしないと売り上げが落ちる」「現場を任せても不安、心配が付きまとう」「現場を抜けたいと思っているが、やり方がわからない」という社長へ
売上を伸ばしながら
社長が現場を離れるには?
売り上げをアップさせながら、現場の仕事を任せ、社長が本来の仕事に集中するためのステップをオンラインセミナーでご紹介します。
本セミナーで得られることの一部
  • 実証済みの現場を離れる7つのステップ。
  • 現場で働くことと、現場主義の違いを知り、現場を離れながら現場を知る
  • 「現場を任せる⇒売上ダウン」のジレンマから脱却する方法。
  • 現場を離れることを阻害している社長の考え方を知る。
  • 社長の人脈営業(社長しか売れない、顧客が社長に付く状態)から抜け出す方法。
  • 現場管理者の本質的な仕事内容を理解し、現場を任せる。
こんなお悩みを解決します。

社長しか出来ない仕事があり、自分が倒れたら終わり。

社長の時間と能力の限界=業績の限界。

社員に任せると売り上げが落ちる。

社員に任せると品質が落ちてクレームが来る。

社員からの問い合わせが多くて、自分の仕事が出来ない。

社員が離脱するたびに現場に逆戻り。

業績を伸ばしながら
現場を整え、任せ、自由になるには?
オンラインセミナーの内容
現場で働く≠現場主義
  • 日本企業には、長らく「現場信仰」があります。そのため、社長が現場で働くことが善とされています。しかし、「社長が現場で働く」ことと、「現場主義」は異なるものです。「現場主義」は会社の強みになり得ますが、「社長が現場で働く」ことは成長を止める要因となります。
「現場」とはいったいどこか?
  • 「現場から抜けたい」というのは多くの社長が望むことですが、では、現場とはいったいどこか?なんの仕事のことを指しているのかを理解していますでしょうか。現場がどこかわからなければ、そこから抜けることもできません。そこで、会社を成り立たせる仕組みを解説し、その中で「現場」とはいったいどこなのかをご紹介します。
現場を離れるための7つのステップ
  • 属人性の高い業態であっても、社長が現場を抜けることは可能です。そこで、私たち自身の事例を基に、現場を離れるための7つのステップをご紹介していきます。
「現場抜け」を妨げている社長の価値観
  • 実は、いくら人を育てても、即戦力人材を雇っても、マニュアル化を進めても、社長の価値観を変えない限り「現場を抜ける」ことは不可能です。そこでまず、最初のステップとして、現場を抜けられない社長の価値観を、現場を抜けるための価値観に変革する方法をご紹介します。
社長への誹り(そしり)を避ける方法
  • 実際に社長が現場を抜けることが出来ると、社員から「社長は仕事をしていないのに自分だけ儲けてズルい」というような誹り(そしり)を受けることがあります。そのような社長への誹りが社内に蔓延すると、企業文化は悪化し、社員のモチベーションの低下、離職の増加、仕事の品質の低下につながります。そこで、こういったあらぬ誹りを避けるための方法をご紹介します。
「任せる⇒業績低下」を避ける方法
  • 多くの会社において、社長が現場を離れられない理由は、社長が現場から離れると業績が落ちてしまうことにあります。たとえば、サービス品質の低下、営業力の低下によって、お客様が離れていきます。そのため、現場を離れたいと思っても、離れられないのです。このジレンマを解消する方法をご紹介します。
社長しか売れない状態を抜け出す方法
  • 社長が現場から離れられない大きな原因として、社長がトップ営業マンであることが挙げられます。つまり、社長しか売れない事業モデルになっているのです。その状況を抜け出すための方法をご紹介します。
仕組み経営体験者の実績
o064009601412747053359-e1544777401412.jpg

100人以上の介護事業をほぼ出社無しで運営

有限会社ファイブアローズ岩下由加里様

岩下さんは創業前からマニュアル化のバイブルである「はじめの一歩を踏み出そう」(マイケル・E・ガーバー著)を参考にして、会社の仕組みを作られてきました。 今では100人以上のスタッフを抱えながらも、マニュアル化/仕組み化したおかげで新規事業にも取り組む余裕を創出されています。

IMG_8035-768x432-1.jpg

カリスマからビジネスオーナーへ

株式会社AYOMOT代表取締役会長 鈴木朋弥様

表参道に完全紹介制の隠れ家美容室を開業以来、口コミのみで高単価、高リピート率、更なる紹介をキープしており美容業界のみならず数多くの経営者がその手法を学びに訪問する美容室に。ご自身がカリスマ美容師として働いていた状態から、社長をスタッフに譲り、ホールディングス化し、ビジネスオーナーへの転身を実現されました。

deto.jpg

年商20億→34億→55億と毎年成長

株式会社Deto  代表取締役社長 恩田多賀雄様

製造業を中心に、グループ経営をされているDeto社では、成長を見越して、人に依存しない会社経営を目指され、実際に毎年成長を遂げられています。

DSC5602-scaled.jpg

1年で超多忙状態から現場抜けを実現

「STORIA」小濱格様

小濱さんは5店舗を構える美容室「STORIA」のオーナーで、仕組み化に取り組み始めてからわずか1年で働き詰めの職人型ビジネスから抜けだすことに成功されました。

解説者

左:マイケルE.ガーバー氏、中央:ガーバー氏の奥様、右:清水

清水直樹

一般財団法人日本アントレプレナー学会 代表理事
仕組み経営株式会社 取締役

大学卒業後、マイクロソフト日本法人に入社。その後、モバイルコマース事業の創業メンバーとして参加。上場を目指すが経営メンバー同士の空中分解によって頓挫。海外の経営ノウハウをリサーチし続け、世界No.1(米INC誌による)の起業・経営の権威、マイケルE.ガーバーと出会い、同氏の講座「ドリーミングルーム」を日本で初開催し、10年以上にわたり学びを受け続ける。また、同氏の認定ファシリテーターを世界最多の20人以上輩出(現在、認定制度とドリーミングルームは終了)。現在は、日本企業をワールドクラスカンパニー®にするための支援活動に力を注いでいる。

開催概要

開催日
  • オンデマンド開催

お申込み後、すぐにご視聴可能です。

セミナータイトル
  • 「売上を上げながら現場を離れる方法」
ご参加費用
  • 11,000円(税込)
ご参加対象者
  • 社長またはそれに準ずる方が対象となります。
  • コンサル、コーチ、研修業、士業の方はご参加対象外となります。仕組み経営コーチ制度をご用意しておりますので、こちらから詳細をご覧ください。
ご視聴までの流れ

お申込みはこちらから

  • 以下のボタンからご参加の登録をいただくと、メールにてご視聴方法をご連絡いたします。
  • 次頁の「ニュースとオファーをメールで受け取る」のチェックは外さないでください。ご参加方法のご案内が届かなくなります。
高い志が良い人格を作り、良い人格が良い仕組みを作り、良い仕組みが良い会社を創り、良い会社が良い社会を創る。
一般財団法人日本アントレプレナー学会
運営:仕組み経営株式会社
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 2F